妊娠出産育児 子どもの発達専門の心理士からおすすめされた育児本2選 現在公認心理士さんと仕事をしていますが、その方は子どもの発達が専門で、普段から発達障害のお子さんの心理検査や関わり方のアドバイスを親御さんにしているそうです。 妊娠した頃に子どもへの関わり方がわからない、と率直な思いを彼女に相談した... 2025.01.20 妊娠出産育児
ぽんこつナース 看護師の転職ポイント 看護師になりいつの間にか10年以上経過していた。アラサーにして転職回数はすでに5回目。 ポンコツなわたしはなかなか職場に馴染めず、その場から逃げるように転職を繰り返してきた。 そして何度も転職を失敗してきた。 そんなポン... 2025.01.19 ぽんこつナース
映えない暮らし 節約も出来て垢抜けた方法 30歳を超えた現在、洋服選びに困らなくなったし、物持ちも良くなった。そして何より洋服代にお金がかからなくなった。 こちらの写真は何を着たら良いかわからなかった20代前半。当時の写真を振り返ってみてみるととてもちんちくりんだった。 ... 2025.01.09 映えない暮らし
映えない暮らし 痩せない人は食べている 自慢ではないが30年以上生きてきて一度も体が細かったことがない。そして綺麗に洋服を着れたこともない。 幼少期から成長曲線は正常範囲のギリギリ上を常に走っていたし、BMIもつねにギリギリ標準くらいの体重を維持してきた(重い方のギリギリ... 2025.01.05 映えない暮らし
映えない暮らし 出産祝いで嬉しかったもの ベビーグッズはなるべく買わずに頂き物で済ませるようなケチな母親だけど、ありがたいことにあたたかい友人たちからたくさんの出産祝いが届いた。 その中で助かった、ありがたかった品物について今日はまとめてみる。 あくまでもわたしの個人... 2024.11.22 映えない暮らし
映えない暮らし 高い洋服を買うより痩せてみた 1か月あたりの洋服代の平均はどのくらいだろう。 20代のわたしは洋服を購入することばかり考えていて、洋服のために働いていると言っても過言ではなかった。 百貨店や大型ショッピングモールに行くと、とにかく洋服を見て回り、隙... 2024.11.19 映えない暮らし
映えない暮らし 職場の付き合いで女子会に行ってみた話 随分昔の話だが、付き合いで職場の女子会に行った日のことを書いてみる。 元々苦手だった1つ年上の上司や同僚4人の女子会。異動したばかりだったわたしはあまり馴染めてなくて、正直気乗りしなかった。 しかも場所は某高級ホテルのブュッフ... 2024.11.12 映えない暮らし
映えない暮らし 産まれた(無痛分娩レポート) 出産は死ぬほど痛いらしい。未知の痛みへの恐怖で怯えていたわたしがこのたび第一子を出産しました。 妊娠発覚後の産院選びでは迷いなく無痛分娩の出来る産院を選択しました。 この記事では前期破水で緊急入院となったわたしの無痛分娩レポー... 2024.11.07 映えない暮らし
映えない暮らし その瞬間は必ず来る 出産予定までついに1週間切った。 10年以上前の看護学生時代に立ち会った出産を見てから、お産というものがトラウマになってしまった。そのとき立ち会った妊婦さんは、痛みに狂い病院中に声が届くのではないかと思うほどの大声で叫び、もう帝王切... 2024.09.18 映えない暮らし
映えない暮らし 1か月お菓子を辞めた~カラダに起きた効果は?~ 妊娠するまでお菓子中毒気味だったわたしは、仕事が終わるとコンビニやスーパーに必ず立ち寄りチョコレートやビスケット、アイスクリーム等を必ず食べていました。ストレスのひどかった時期は、1回あたり2000円分くらいのお菓子を購入していた... 2024.09.09 映えない暮らし