ブログを始めたメリット(2か月経過)

映えない暮らし

ただなんとなくやってみたいという気持ちで書き始めたブログ。何事も飽きっぽく続かないわたしでも、2か月継続出来ました。

ウェブの知識もスキルも全くないため、悩みながら育てているところですが…

一番良かったことは思った以上に文章を書くことがおもしろい。

もちろん熱中して作成すると疲れる日もありますが、いつもよりスラスラ文章が書けたり、以前の記事と比較して成長が見えると素直に嬉しい。

わたしの場合100%の力で毎日走り続けると絶対に途中でショートしてしまうと思っています。だからこそ50%くらいの力で「そこそこ楽しい」をキープし続けようと思います。

これからの計画としては10月までにプロフィールの作成、Googleアナリティクスの導入❣️(のんびり過ぎる計画)

こうやって日々小さな目標を達成しながらゆっくりブログを育てていきます✨

通勤の電車の中とか、職場の休憩時間とか、家事を終えた平日の夜とか…最近はブログのことを毎日考えて生活していて、少し気になることやモヤっとしたことはすぐにメモ。

そしてブログで文章をつくりながらアウトプット。

そんな作業を2か月繰り返し実践してきて、ようやく習慣化してきたように思います。

投稿を始めてから、文章の書き方やブログに関する書籍を読んだり、疑問を解決するためにググってみたり、勉強の時間も増えて充実しています。一番最初の記事と比較すると文章も上達しました。

そしてアウトプットがとても苦手なわたしですが、ブログを始めてから少し自分の気持ちを整理出来るようになりました。

なぜこう思ったか、なぜもやもやしたか、ブログは1つの出来事や感情を深掘りするきっかけになっています。

そして『映えない』というテーマで書き始めましたが、このテーマは昨年1年間、節約生活を頑張った結果生まれたものでした。

これについては、収入変化もあり大変なことも多かったですが、自分の我慢してきた時間は、何一つ無駄じゃなかった。そしてこれから先の長い人生を生きていくために必要不可欠な学びだった。

自分自身の行動と感情の振り返りを行うことにより、そんな風に思えるようになりました。

→貴重な体験談はこちら

自分のために始めたブログだけど、この文章がいつか誰かのお役に立てる日がくるといいなと最近は思っています。誰かの目にとまったとき、少しでもその人の心の支えとなれるような記事をこれからも育てていきたいです。

そのためには日々何気なく生活するのではなく、常に考えて生活し、いろんな知識をつけていくこと。

仕事とブログの両立は大変な日もあるけど、1年後はさらなる成長を遂げていよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました